コンディショニングって何?

今回はコンディショニングについて、お話をいたします。

このブログでもよく、コンディショニングと書いていますが、そもそもコンディショニングとは何でしょうか。

また、コンディションとコンディショニングは何が違うのか。

なんとなくは理解があると思いますが、まずは言葉の意味を確認しておきたいと思います。

『コンディション』・・・状態。調子。
『コンディショニング』・・・調整すること。調整。

(デジタル大辞泉より)

つまり、身体の調子を整える行為がコンディショニングとなります。

では、何がコンディショニングなのでしょうか。

答えは人それぞれ違います。

トレーニングも、ラジオ体操も、ランニングも、昼寝も、ファスティングも人によってはコンディショニングなのです。

じゃあ何してもいいじゃないか?
と言われそうです。

たしかに調子が良くなれば何をしてもいいと思います。
しかし、それは賭けと同じで、どちらに転ぶかわかりません。

より効率よくコンディショニングを行うためのポイントは、「自分の身体の状態」を知ることと、「その状態にあった適切な方法」を知ることです。

これらを知るためにトレーナーなどの専門家を活用するといいと思います。

コンディショニングには、「栄養」「休養」「運動」といった3つの柱があります。

それぞれ得意分野を持った専門家がいますので、興味がある分野の専門家を活用することをお勧めします。

□竹内修平□


パーソナルセッションについてはこちらから

426日開催『働くからだ、ご苦労さまの会』

共有: